fc2ブログ

Plastic Soul Bandラストライブ終了!

2002年に結成して、主に吉祥寺を舞台に活動してきたPlastic Soul Bandですが、昨夜のラストライブをもちましてめでたく解散となりました。
もうずっと前から決まっていたことなので、メンバーとしてもすっきりと割り切った気分で、最後の夜を最高のステージにしようという気持だけでした。まあ、もしかしたらまだみんな実感がないだけなのかもしれませんが(笑)
とにかく、2ステージ+アンコールもいただいて、たっぷり全力でやりました。
ご来場いただいた皆様、音がでかくてすいませんでした(笑)ありがとうございました!


さて、太鼓屋としてはドラムセットを自慢せずにはいられません(笑)。去年の3月のサードアルバムのレコ発以来でしょうか。愛機カノウプスセットです。
BD24"、TT12"、FT14”と16”のワンタムツーフロア、いつものセットです。シンバルは全てパイステ。15”の2002サウンドエッジ、17”と18”のミディアム、22”の602ライドです。

機種: GR DIGITAL 3
ISO: 1600
露出: 1/10 秒
絞り: 1.9
焦点距離: 6mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 2011年7月30日PSBラスト



スネアはラディック402を全編に渡って使いました。70年代後半のモデル。42本スナッピーのボンゾ仕様となっております(笑)。
最近はどこに行ってもこの402ばかりを使ってます。使い込むほどにやっぱり名器。俺の好みにしっくりきます。

機種: GR DIGITAL 3
ISO: 1600
露出: 1/12 秒
絞り: 1.9
焦点距離: 6mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 2011年7月30日PSBラスト



ドラマー側から見るとこんな感じ。ペダルはいつものDW5000CX。シングルチェーン真円で、アンダープレートのないシンプルなペダルです。

機種: GR DIGITAL 3
ISO: 456
露出: 1/32 秒
絞り: 1.9
焦点距離: 6mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 2011年7月30日PSBラスト



ラストということで、当日のセットリストを公開しておきましょうか。

1st
1 Brand-New day
(Magical Graffiti)
2 ループ(Wonderful Life)
3 Wandering(Plastic Soul Band)
4 Tomorrow is Another Day(Magical Graffiti)
5 いつの日の通り雨(Magical Graffiti)
6 Lonesome-Hearted Woman Blues(Plastic Soul Band)
7 Get Down(Magical Graffiti)
8 ジュリアン(Magical Graffiti)

2nd
1 Wonderful World
(Wonderful Life)
2 ドライブ(Magical Graffiti)
3 Twilight Song(Magical Graffiti)
4 Leaving For Good(Plastic Soul Band)
5 Friday Night Sister Blues(Plastic Soul Band)
6 さよならのきっかけ(Plastic Soul Band)
7 海へいこうよ(Wonderful Life)
8 シロクモアオソラ(Plastic Soul Band)

Anc
おせーぞプー
(Wonderful Life)
さよなら(Magical Graffiti)

サポートメンバー

キーボード 坂本崇
トランペット 上石統
トロンボーン 荻野淳



テーマ: ドラム | ジャンル: 音楽

戻ってきた酷暑のなか、鳥を撮る | Home | 久しぶりズームレンズw

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する