10
2011
明日から、今週いっぱいは雨が続く、という天気予報を見て、昼食後でしたがひとりで出かけてみました。
車で走りだしてから行き先を考えたんですが(笑)、とりあえず、と高尾山まで。
どうして高尾山だったのかはわかりません。あまり理由はないかも(笑)。
機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/100 秒
絞り: 10.0
焦点距離: 24mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L
高尾山に到着したのは、既に午後4時でした。とりあえずケーブルカーに乗って……
機種: Canon EOS 7D
ISO: 1250
露出: 1/1000 秒
絞り: 10.0
焦点距離: 22mm
フラッシュを使用: いいえ
EFS 10-22mm F3.3-4.5 USM
ケーブルカーの終点は絶景……晴れていればさらによかったんですが。
機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/160 秒
絞り: 10.0
焦点距離: 70mm
フラッシュを使用: いいえ
EF70-200mm F2.8L IS II USM
高尾山薬王院の山門から、仏舎利塔あたりまで軽い気持でお散歩、のつもりでしたが……
機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/200 秒
絞り: 10.0
焦点距離: 200mm
フラッシュを使用: いいえ
EF70-200mm F2.8L IS II USM
その気になって見てみると、いくらでも被写体はあるもので。柄にもなくこんな野の花を撮ってみたり……
機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/250 秒
絞り: 6.3
焦点距離: 155mm
フラッシュを使用: いいえ
EF70-200mm F2.8L IS II USM
こんなちょっとした仏像(?)も味わい深いなあ、などと思ったり……
機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/125 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 70mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L
またついつい花を撮ってみたり……
機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/250 秒
絞り: 5.0
焦点距離: 24mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L
木の根っこって好きだなあ、とか思ったり……
機種: Canon EOS 7D
ISO: 1600
露出: 1/400 秒
絞り: 4.0
焦点距離: 58mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L
お不動さんを撮ってみたり……
機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/1250 秒
絞り: 4.5
焦点距離: 68mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L
お地蔵さんを撮ってみたり……
機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/125 秒
絞り: 6.3
焦点距離: 30mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L
やっぱり木の根っこって好きだなあ、とまた別の根っこを撮ってみたり……
機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/125 秒
絞り: 6.3
焦点距離: 24mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L
木漏れ日の山道を撮ってみたり……
機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/200 秒
絞り: 3.5
焦点距離: 55mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L
山門を下からアップにしてみたり……
機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/80 秒
絞り: 9.0
焦点距離: 24mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L
「たこ杉」を地面に寝転がって撮ってみたりしていたら、あっという間に1時間以上が過ぎてしまいました。
ケーブルカーの最終、18:00発に乗り遅れては大変なので、慌てて戻ったのでした。
高尾山のとば口をほんのちょっと歩いただけだったんですが、やっぱり山はいろいろ面白いですねえ。
今度はもうちょっと早い時間から計画的に、どこかの山に行ってみたいと思ったりするのでありました。
車で走りだしてから行き先を考えたんですが(笑)、とりあえず、と高尾山まで。
どうして高尾山だったのかはわかりません。あまり理由はないかも(笑)。
機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/100 秒
絞り: 10.0
焦点距離: 24mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L
送信者 11/05/09 高尾山 |
高尾山に到着したのは、既に午後4時でした。とりあえずケーブルカーに乗って……
機種: Canon EOS 7D
ISO: 1250
露出: 1/1000 秒
絞り: 10.0
焦点距離: 22mm
フラッシュを使用: いいえ
EFS 10-22mm F3.3-4.5 USM
送信者 11/05/09 高尾山 |
ケーブルカーの終点は絶景……晴れていればさらによかったんですが。
機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/160 秒
絞り: 10.0
焦点距離: 70mm
フラッシュを使用: いいえ
EF70-200mm F2.8L IS II USM
送信者 11/05/09 高尾山 |
高尾山薬王院の山門から、仏舎利塔あたりまで軽い気持でお散歩、のつもりでしたが……
機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/200 秒
絞り: 10.0
焦点距離: 200mm
フラッシュを使用: いいえ
EF70-200mm F2.8L IS II USM
送信者 11/05/09 高尾山 |
その気になって見てみると、いくらでも被写体はあるもので。柄にもなくこんな野の花を撮ってみたり……
機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/250 秒
絞り: 6.3
焦点距離: 155mm
フラッシュを使用: いいえ
EF70-200mm F2.8L IS II USM
送信者 11/05/09 高尾山 |
こんなちょっとした仏像(?)も味わい深いなあ、などと思ったり……
機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/125 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 70mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L
送信者 11/05/09 高尾山 |
またついつい花を撮ってみたり……
機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/250 秒
絞り: 5.0
焦点距離: 24mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L
送信者 11/05/09 高尾山 |
木の根っこって好きだなあ、とか思ったり……
機種: Canon EOS 7D
ISO: 1600
露出: 1/400 秒
絞り: 4.0
焦点距離: 58mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L
送信者 11/05/09 高尾山 |
お不動さんを撮ってみたり……
機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/1250 秒
絞り: 4.5
焦点距離: 68mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L
送信者 11/05/09 高尾山 |
お地蔵さんを撮ってみたり……
機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/125 秒
絞り: 6.3
焦点距離: 30mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L
送信者 11/05/09 高尾山 |
やっぱり木の根っこって好きだなあ、とまた別の根っこを撮ってみたり……
機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/125 秒
絞り: 6.3
焦点距離: 24mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L
送信者 11/05/09 高尾山 |
木漏れ日の山道を撮ってみたり……
機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/200 秒
絞り: 3.5
焦点距離: 55mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L
送信者 11/05/09 高尾山 |
山門を下からアップにしてみたり……
機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/80 秒
絞り: 9.0
焦点距離: 24mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L
送信者 11/05/09 高尾山 |
「たこ杉」を地面に寝転がって撮ってみたりしていたら、あっという間に1時間以上が過ぎてしまいました。
ケーブルカーの最終、18:00発に乗り遅れては大変なので、慌てて戻ったのでした。
高尾山のとば口をほんのちょっと歩いただけだったんですが、やっぱり山はいろいろ面白いですねえ。
今度はもうちょっと早い時間から計画的に、どこかの山に行ってみたいと思ったりするのでありました。
テーマ: Canon Photo | ジャンル: 写真