25
2010
こう暑くちゃ、写真を撮りに行く気にもなりませんが、そうばかりも言ってられません。気がつけば趣味の写真は5月以来撮ってないじゃないですか。
んなわけなので、本日日曜日、早朝に目が覚めてしまったのをいい機会に、井の頭公園までカメラ担いで行ってまいりました。
今日のテーマは『ISO100か200くらいで撮ってみる』です。朝の光の下なので大丈夫だろうと思っていたんですが、これが思ったより難しい。絞りを思いきり開いても、ちょっと日陰に入ってしまうとシャッタースピードが遅くなっちゃうんですねえ。(絞り優先オートのときの話です)
やはり手持ち撮影ではある程度の限界はあるみたいです。結局今日も、半分近くの写真が手ブレでブレブレ。泣く泣く捨てるハメになりました。
特に、じっとしていない犬などを撮ろうとして慌てるとてきめんにブレますね。結局満足に撮れた犬の写真はこの1枚だけというていたらく。
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 200
露出: 1/13 秒
絞り: 6.3
焦点距離: 90mm
フラッシュを使用: いいえ
つい弱気になって、珍しく風景写真などに走ってみたりもしました。動かないですから、風景は(笑)。
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 100
露出: 1/30 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 13mm
フラッシュを使用: いいえ
それにしても、朝の光というのはいいもんです。朝じゃないと撮れない写真というのは確実にありますもんね。
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 200
露出: 1/200 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 11mm
フラッシュを使用: いいえ
そんな感じでやや弱気になっていたんですが、風景以外にも動きが少ない被写体がありました。まったりマイペースな猫くんたちです。
彼は井の頭公園の入り口にいつもいる白黒ブチくん。普段から公園を訪れる人たちに写真を撮られまくってますから、モデルとして慣れちゃってるわけで、カメラを向けても一向に動じません。
とてもありがたい被写体です(笑)。
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 400
露出: 1/25 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 21mm
フラッシュを使用: いいえ
「撮らせてあげたんだから撫でれ」はいはい……。
公園入口は日陰なので、ISOも400にアップ。決して日和ったわけではありません。
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 400
露出: 1/15 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 22mm
フラッシュを使用: いいえ
ひと仕事終えたブチくんは、店番の三毛さんを軽く威嚇してビビらせてやったりします。貫録勝ちですね。
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 400
露出: 1/30 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 22mm
フラッシュを使用: いいえ
「おいおい、女子供をいじめるんじゃあねえよ」とばかり、向かいの鳥良の門柱の上から、別のブチが見下ろしていました。なんでしょう、この無駄に鋭い眼光は。
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 400
露出: 1/60 秒
絞り: 3.2
焦点距離: 50mm
フラッシュを使用: いいえ
「やれやれ、まったく今日もハードな一日になりそうだぜ」
どうやら彼はハードボイルドな猫のようです。そう決めました。
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 400
露出: 1/20 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 109mm
フラッシュを使用: いいえ
そんなわけで、犬撮りに挫折しかけた俺を、猫達が救ってくれたという、夏の早朝の井の頭公園だったのでした。
めでたしめでたし。
んなわけなので、本日日曜日、早朝に目が覚めてしまったのをいい機会に、井の頭公園までカメラ担いで行ってまいりました。
今日のテーマは『ISO100か200くらいで撮ってみる』です。朝の光の下なので大丈夫だろうと思っていたんですが、これが思ったより難しい。絞りを思いきり開いても、ちょっと日陰に入ってしまうとシャッタースピードが遅くなっちゃうんですねえ。(絞り優先オートのときの話です)
やはり手持ち撮影ではある程度の限界はあるみたいです。結局今日も、半分近くの写真が手ブレでブレブレ。泣く泣く捨てるハメになりました。
特に、じっとしていない犬などを撮ろうとして慌てるとてきめんにブレますね。結局満足に撮れた犬の写真はこの1枚だけというていたらく。
送信者 10/07/25 夏の朝 |
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 200
露出: 1/13 秒
絞り: 6.3
焦点距離: 90mm
フラッシュを使用: いいえ
つい弱気になって、珍しく風景写真などに走ってみたりもしました。動かないですから、風景は(笑)。
送信者 10/07/25 夏の朝 |
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 100
露出: 1/30 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 13mm
フラッシュを使用: いいえ
それにしても、朝の光というのはいいもんです。朝じゃないと撮れない写真というのは確実にありますもんね。
送信者 10/07/25 夏の朝 |
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 200
露出: 1/200 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 11mm
フラッシュを使用: いいえ
そんな感じでやや弱気になっていたんですが、風景以外にも動きが少ない被写体がありました。まったりマイペースな猫くんたちです。
彼は井の頭公園の入り口にいつもいる白黒ブチくん。普段から公園を訪れる人たちに写真を撮られまくってますから、モデルとして慣れちゃってるわけで、カメラを向けても一向に動じません。
とてもありがたい被写体です(笑)。
送信者 10/07/25 夏の朝 |
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 400
露出: 1/25 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 21mm
フラッシュを使用: いいえ
「撮らせてあげたんだから撫でれ」はいはい……。
公園入口は日陰なので、ISOも400にアップ。決して日和ったわけではありません。
送信者 10/07/25 夏の朝 |
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 400
露出: 1/15 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 22mm
フラッシュを使用: いいえ
ひと仕事終えたブチくんは、店番の三毛さんを軽く威嚇してビビらせてやったりします。貫録勝ちですね。
送信者 10/07/25 夏の朝 |
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 400
露出: 1/30 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 22mm
フラッシュを使用: いいえ
「おいおい、女子供をいじめるんじゃあねえよ」とばかり、向かいの鳥良の門柱の上から、別のブチが見下ろしていました。なんでしょう、この無駄に鋭い眼光は。
送信者 10/07/25 夏の朝 |
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 400
露出: 1/60 秒
絞り: 3.2
焦点距離: 50mm
フラッシュを使用: いいえ
「やれやれ、まったく今日もハードな一日になりそうだぜ」
どうやら彼はハードボイルドな猫のようです。そう決めました。
送信者 10/07/25 夏の朝 |
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 400
露出: 1/20 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 109mm
フラッシュを使用: いいえ
そんなわけで、犬撮りに挫折しかけた俺を、猫達が救ってくれたという、夏の早朝の井の頭公園だったのでした。
めでたしめでたし。
コメント
Re: さすがw
> この子耳が切れてる(笑 前に傷のある子は強い猫・・ね^^
確かに!見事な切れ耳が貫録を醸し出してるw
2010/07/26 (Mon) 20:41 | jojo #- | URL | 編集