fc2ブログ

コンフェデ杯 イタリア対ブラジル

※6月22日のmixi日記より

日本が出られないコンフェデ杯。グループリーグ最終戦から地上波で生中継されるみたいで、昨日の(今朝の?)3時から生で見てしまいました。イタリア対ブラジル。ゴールデンカードですねえ。

ワールドカップチャンピオンのイタリア、調子はいまひとつです。アメリカには辛勝したものの、アフリカ代表エジプトにまさかの敗北。グループリーグ突破にはまずブラジルに勝って、しかもアメリカ対エジプトの試合次第、という苦しい立場に。
対するブラジルは例によってスロースタートながら、エジプト、アメリカと順当に勝ってグループリーグ突破は決めています。しかし相手はイタリアですから、消化試合という意識はないでしょう。
久しぶりに、わくわくする国際試合じゃないですか!

というわけで、両国の代表戦を見るのもずいぶん久しぶりなんですが、かなり顔ぶれが変わっているのに驚きました。ブラジルにロナウジーニョがいないのは知ってましたが、やっぱり違和感があります。ロナウジーニョもいなければ、アドリアーノもいない。カカとロビーニョ以外は耳馴染のない名前ばかりで…(笑)
イタリアも同じで、デルピエロもいなければネスタもマテラッツィもガットゥーゾもいない(ベンチにはいましたが)、これまた新鮮な顔ぶれでした。

試合は意外にも、いわゆる「本気出したブラジル」の圧倒的な試合運びに終始した感じでした。イタリアのオウンゴールなんかもありましたが、逆にそれほどブラジルの攻撃がイタリアを圧倒したということで、3ー0でした。
カカはやっぱりいい選手ですねえ。ちょっとゴールに嫌われて運がなかった感じでしたが、しっかりチャンスを作って存在感を示してましたし、あと俺はあまり知らなかったんですが(笑)、右サイドバックのマイコンって選手は凄かったです。2点を取ったルイス・ファビアーノはスペインのセビージャでプレーしてる選手らしいんですが、これも全然知らなかったけど鋭い動きを見せてました。ホントに、強い時のブラジルは強い(笑)。

残念ながらこれでグループリーグ敗退が決まってしまったイタリアも、知らなかった生きのいい選手がたくさんいました。ものすごいミドルを2本放ったロッシや、右サイドで身体能力とガッツを見せてくれたペペも印象的でした。これで名前を覚えたから、今後注目していこう、と。
それにしても、ひどい言い草だけど、イタリアは負けると絵になるね(笑)

そんなわけで、他人事だと思っていたコンフェデですが、にわかに面白くなってきました。明後日からは決勝トーナメントです。まあ、決勝戦はスペイン対ブラジルで決りでしょう。ていうかそうじゃないと困る!(笑)
見たいなあ、スペイン対ブラジル。イニエスタがいないスペインだと、いまだったらブラジルの方に分があるかもしれない。あとはコンディション次第、でしょうか。果たしてスペインの連勝はここで止まるか!?

テーマ: サッカー | ジャンル: スポーツ

iPhone車載ホルダー | Home | BHレガシィ納車!

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する