10
2008
実に久しぶりのドラムレッスンでした。2ヶ月ぶりかな?
本日は2時間、ほぼフットワークだけ。
足の回転を使った3連打をみっちりやりました。
外回転、真ん中、内回転でドドドっと3連打。マスターすればけっこう使う場面ありそう。
ポイントはやはり、リバウンド。いかにリバウンドを殺さずに、最適なタイミングでペダルをプッシュしてやれるか。それさえできれば、3連打と言わず4連打も楽勝でできそう。しかも粒ぞろいで、爆音。
長年「自己流スライド奏法」だったもので、どうしてもビーターを打面に押し付ける癖があるんだけど、今日は何となくコツがつかめたような気がするので、この調子でリバウンドさせる奏法をマスターしたいですな。
本日は2時間、ほぼフットワークだけ。
足の回転を使った3連打をみっちりやりました。
外回転、真ん中、内回転でドドドっと3連打。マスターすればけっこう使う場面ありそう。
ポイントはやはり、リバウンド。いかにリバウンドを殺さずに、最適なタイミングでペダルをプッシュしてやれるか。それさえできれば、3連打と言わず4連打も楽勝でできそう。しかも粒ぞろいで、爆音。
長年「自己流スライド奏法」だったもので、どうしてもビーターを打面に押し付ける癖があるんだけど、今日は何となくコツがつかめたような気がするので、この調子でリバウンドさせる奏法をマスターしたいですな。