14
2005

普段から、PowerbookとApple Bluetooth Mouseを持ち歩いて会社と自宅で使っているワケですが、今日とうとうやっちまいました。会社についたら、マウスがない…自宅に忘れてきちゃったんです。
仕方ないので、しばらくトラックパッドで仕事してたんですが、やっぱりどうにもやりづらい…というわけで、WinXPマシンから古いMSホイールマウスを引っこ抜いて、PowerbookのUSBポートにぶっ刺したら、無事稼働しました。
でもどーもスクロールがスムースじゃないんで、MSからインテリポイントドライバを落としてきて、これで完璧です。
はっきり言って、Macにしてから意地でワンボタンマウスを使い続けてたワケですが、やっぱりマウスだけはツーボタン&ホイールのWin形式の方が使いやすいですわな。
まあ、もうワンボタン+キーボードのオペレーションも覚えたんで、そろそろツーボタンマウスにしちゃってもいいかなあ、と日和り気味の俺でした。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
Appleが斬新なマウス Mighty Mouseを発表しました!!価格は5,6
2005.08.02 (Tue) 22:36 | Keep on Hopin' - 慢性疲労症候群 CFS 患者による病気・ボクシング・マック関係のBlog