08
2006
世間では連休も終わりまして、無事通常営業モードになりましたね。
基本的に毎日が日曜の俺の稼業も、世間が連休になればなんやかやと影響を受けて、気分だけは連休モードになったりするもんです。
そんななか、今年も吉祥寺音楽祭スーパーステージに出させていただいたり、翌日のスーパーステージでは大好きな『吾妻光良とスウィンギング・バッパーズ』を見て大盛り上がりしたりましたが…
今年の俺的『GWのおもひで』はこれに尽きます。

そうです。iPod nanoです。
ずっと欲しかったんです。
最近いろんなとこで懸賞のネタになってたりしますが、どうせあたりゃしねえ、と何も応募してませんでした。
ところが…近所のセブンイレブンの福引きで、クジ1回分の福引券で、見事に当ててしまったのですよ。
一等・iPod nanoです。
ま・さ・に・ゴッドハンド。その瞬間、俺の右手には神が宿ったと言っても過言ではないでしょう。
いやあ、『ふくびきけん』なんてドラクエの中だけのことかと思ってたんですが…やってみるもんですねえ。

ずっと愛用してきた3GiPod、お約束のタバコと並んで記念撮影です。ちっちゃいね、薄いね、nano。
バッテリーの持ちも、かなりヘタってきた3Gとは比べ物になりません。
nano君、たった1Gの容量ですが、これから可愛がっていきたいですね。
3GiPod君は車載専用ということで、役割分担で頑張っていただきましょう。
基本的に毎日が日曜の俺の稼業も、世間が連休になればなんやかやと影響を受けて、気分だけは連休モードになったりするもんです。
そんななか、今年も吉祥寺音楽祭スーパーステージに出させていただいたり、翌日のスーパーステージでは大好きな『吾妻光良とスウィンギング・バッパーズ』を見て大盛り上がりしたりましたが…
今年の俺的『GWのおもひで』はこれに尽きます。

そうです。iPod nanoです。
ずっと欲しかったんです。
最近いろんなとこで懸賞のネタになってたりしますが、どうせあたりゃしねえ、と何も応募してませんでした。
ところが…近所のセブンイレブンの福引きで、クジ1回分の福引券で、見事に当ててしまったのですよ。
一等・iPod nanoです。
ま・さ・に・ゴッドハンド。その瞬間、俺の右手には神が宿ったと言っても過言ではないでしょう。
いやあ、『ふくびきけん』なんてドラクエの中だけのことかと思ってたんですが…やってみるもんですねえ。

ずっと愛用してきた3GiPod、お約束のタバコと並んで記念撮影です。ちっちゃいね、薄いね、nano。
バッテリーの持ちも、かなりヘタってきた3Gとは比べ物になりません。
nano君、たった1Gの容量ですが、これから可愛がっていきたいですね。
3GiPod君は車載専用ということで、役割分担で頑張っていただきましょう。
コメント
・・・
うそ・・。
私の知人も懸賞でNANO当てたから、
私もウーロン茶飲んで応募してるけど、全然当たらない…。
いや、どうせOS9の私は使えるのか?って感じだけどー。
色んな意味で悔しいっす。
2006/05/12 (Fri) 00:11 | ヨーコ #- | URL | 編集
ウーロン茶を一生懸命飲んでる人、去年も俺のまわりでいたなあ(笑)
てか、OS9じゃiTunes使えないから、無理っしょ?
早くiMac買いなよ…って言ってたけど、Intelになってさらに買いにくくなっちゃったねえ。Adobeの対応もまだ先みたいだしね。
うーむ…
2006/05/12 (Fri) 15:54 | jojo #KsT.lUIw | URL | 編集