fc2ブログ

もやもや…

代表ウクライナ戦…よかった点を見るとすれば…
ヒデはすごかった。闘志とスタミナ、責任感、身体の強さ…別格だね、やっぱり。
松井もがんばってた。左サイドの飛び道具として、ジョーカーとして、完全に戦力です。
何より、審判の偏向判定がよかった(笑)。本物のアウェーを久しぶりに体感できたことでしょう。これでそれを跳ね返して勝てればなお良かったんだけど…

ホントにね…サントス君はもういいよ。

そんなもやもやした今夜、Appleストアは『We'll back soon』になってます。
これを生で見れたから、まあいいや…

we'llbeback


どうやら、新型iMacと新型iPodが出るらしいね。
早く写真が見たいモンです。
ヒデ&松井 | Home | ぷらそるソケロクライブ

コメント

新型iPodはつまりビデオ対応ってことらしいっすね。30Gと60G。う~ん和物AVの新着配信でも始まらないかぎり、イマイチそそられませんなあ。ハイ、洋物はあまり好きじゃないんで。

2005/10/13 (Thu) 09:57 | しゅんすき #JPg.GIAE | URL | 編集

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

あらら、やっちゃった。何も残らない試合しちゃったね。てか、シェフチェンコいないから何度となく助かってたね。こういう均衡した試合は親善試合とは言えども、先制点取って、結果出さなきゃねasahi.com:日本、ウクライナに0―1で敗北 サッカー国際親善試合 - スポーツ

2005.10.13 (Thu) 03:51 | [K]こあら日記

 欧州遠征2戦目となったウクライナ戦。シェフチェンコが出てこなくて少し残念でした。前半はウクライナペースでの試合展開が続いた感じでしたね。グラウンドコンディションが悪いせいもありますが、中盤の選手が置いていかれるシーンが多々見られました。茂庭と坪井は足が

2005.10.13 (Thu) 03:55 | FC.VIRIDIS BLOG