09
2005
プラスティックソウルバンド、今年ラスト(?)のライブは、久しぶりの四谷ソケースロックにて、前半はぷらそるオリジナル、後半は恒例のジャニス・ジョプリン法事ライブということで、ジャニスナンバーを久しぶりに披露しました。
会場が狭いソケロクということで、今回はカノウプスセット・ストリートバージョンを持ち込みました。通称『トーマス君セット』です。

10、12のタムと14のフロア。そして16のフロアをパールのミニドラム用ライザーを使ってバスドラにしてます。
(リンクしようと思ったんだけど、最新のカタログには載ってません…廃番になっちゃったのかな?)

このアングルだと、ちっちゃいバスドラがよく分ります。足を踏ん張ってるみたいでかわいいと評判です(笑)
16インチだとさすがにバスドラらしい音を作るのは難しいんですが、洗面所にあるタイプのタオルを二つ折りにして、ガムテープで打面に貼付けてます。あとフロントを軽くガムテープミュートして、いちおうそれらしい音にはしてますが、ちょっと苦しいかな。
久しぶりに10、12のツータムにしてみたんですが、やっぱカノウプスの10タムは最高やね。意味なく10タムから始まるフレーズを連発しちゃいました。
会場が狭いソケロクということで、今回はカノウプスセット・ストリートバージョンを持ち込みました。通称『トーマス君セット』です。

10、12のタムと14のフロア。そして16のフロアをパールのミニドラム用ライザーを使ってバスドラにしてます。
(リンクしようと思ったんだけど、最新のカタログには載ってません…廃番になっちゃったのかな?)

このアングルだと、ちっちゃいバスドラがよく分ります。足を踏ん張ってるみたいでかわいいと評判です(笑)
16インチだとさすがにバスドラらしい音を作るのは難しいんですが、洗面所にあるタイプのタオルを二つ折りにして、ガムテープで打面に貼付けてます。あとフロントを軽くガムテープミュートして、いちおうそれらしい音にはしてますが、ちょっと苦しいかな。
久しぶりに10、12のツータムにしてみたんですが、やっぱカノウプスの10タムは最高やね。意味なく10タムから始まるフレーズを連発しちゃいました。