fc2ブログ

台風一過

先週末からずーっと雨模様でございましたが、よーやく台風も行き過ぎてくれまして、吉祥寺は午後から晴れ間が広がりました。
よっしゃ!とカメラをかついで(というよりぶんちゃんに引きずられて)井の頭公園に行ってきたわけです。

そのぶんちゃん、彼には全く興味がないであろう雑貨店の店先で困り顔です。

機種: Canon EOS 7D
ISO: 320
露出: 1/125 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 67mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L USM

送信者 11/05/30 台風一過



その道の反対側では、見知らぬ犬同士の出会いシーンなども展開されていました。
右側の犬はたぶんミックスだと思うんですが、つぶらな瞳が可愛いです。

機種: Canon EOS 7D
ISO: 1250
露出: 1/100 秒
絞り: 8.0
焦点距離: 68mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L USM

送信者 11/05/30 台風一過



公園内では、授業中であろう小学生たちの写生大会が催されていました。
七井橋の上で男の子たちが横並び。手より口の方が忙しいようです(笑)。
そしてこの頃から、また空模様が曇りはじめました……。

機種: Canon EOS 7D
ISO: 100
露出: 1/125 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 35mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L USM

送信者 11/05/30 台風一過



梅雨時らしく、コケが元気です。緑がキレイですよね。

機種: Canon EOS 7D
ISO: 400
露出: 1/60 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 40mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L USM

送信者 11/05/30 台風一過



もうひとつの橋(これ何ていう橋だろうな……)では女子チームが写生中。さすがに女子はちょっと真面目に描いてるみたいですね。撮影にも快く協力してくれました(笑)。

機種: Canon EOS 7D
ISO: 500
露出: 1/100 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 68mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L USM

送信者 11/05/30 台風一過



そうこうしているうちに、ぼつぼつとやや大粒の雨が降りだしてきました。
小学生たちも大慌てで「撤収!」です。
俺もカメラをしまって、急いで帰り支度でございます。

機種: Canon EOS 7D
ISO: 320
露出: 1/100 秒
絞り: 6.3
焦点距離: 70mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L USM

送信者 11/05/30 台風一過



そんななか、ぶんちゃんまでもがパニックになっていると思ったら、同じチワワくんが近くに来ていました。
ちびすけなぶんちゃんよりだいぶ大柄なチワワくん。悠然たるもんです。

機種: Canon EOS 7D
ISO: 100
露出: 1/1000 秒
絞り: 2.8
焦点距離: 62mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L USM

送信者 11/05/30 台風一過



そんな不安定な台風一過の空模様に翻弄されましたが、すぐにまた晴れ間が広がりました。
これからまたすぐ梅雨空になるでしょうから、雲が多くても青空は貴重ですね。

機種: Canon EOS 7D
ISO: 100
露出: 1/640 秒
絞り: 8.0
焦点距離: 24mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L USM

送信者 11/05/30 台風一過

テーマ: 公園散歩 | ジャンル: 写真

ひとり富士五湖(富士山編)

ひとり富士五湖ドライブも、さすがに午後になると疲れてまいりまして(笑)、その後河口湖のカフェなんぞで小一時間ぼーっとしたりしました。
気がつくともう4時過ぎ。ちょっと早いけどもう帰路につこうか、と思ったんですが、河口湖インターの手前で気が変りまして(笑)。やっぱりせっかく来たんだから、富士山に登らないと!というわけで、富士スバルラインへ向かいました。

さすがに富士山もぐっと近くに見えます。

機種: Canon EOS 7D
ISO: 100
露出: 1/320 秒
絞り: 9.0
焦点距離: 52mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mm f/2.8L USM

送信者 11/05/25 富士五湖&富士山



しかし、うかつでした。富士スバルラインってけっこー通行料がお高いんですねえ(笑)。片道1000円ですよ奥さん。片道って、行ったら必ず戻ってくる行き止まりの道なんですから、片道ってないでしょう……。結局往復2000円なりですよ。料金所まで来たところで「げげっ」と思いましたが、そこで引き返すわけにもいかないですから、叩きつける勢いで千円札2枚払って(そこまでじゃないですが)、前に進みました。


どんどん登って行くと、さすがに富士山。植物の植生も下界とは違います。そして、4合目くらいまで来ると、路肩に雪が!


機種: Canon EOS 7D
ISO: 100
露出: 1/250 秒
絞り: 9.0
焦点距離: 24mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mm f/2.8L USM

送信者 11/05/25 富士五湖&富士山



どんどん雪景色になってきます。

機種: Canon EOS 7D
ISO: 100
露出: 1/100 秒
絞り: 9.0
焦点距離: 24mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mm f/2.8L USM

送信者 11/05/25 富士五湖&富士山



そして五合目に到着。そこはまだ冬でした。

機種: Canon EOS 7D
ISO: 100
露出: 1/125 秒
絞り: 10.0
焦点距離: 24mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mm f/2.8L USM

送信者 11/05/25 富士五湖&富士山



このあたりに来ると、木々のてっぺんがみんな同じ方向にひん曲がってるんですよね。いつもこの方向に強風が吹いてるってことですね。この日はほぼ無風だったんですが、「こんな日は珍しいわよね~」なんて会話が聞こえてきました。

機種: Canon EOS 7D
ISO: 100
露出: 1/60 秒
絞り: 11.0
焦点距離: 27mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mm f/2.8L USM

送信者 11/05/25 富士五湖&富士山



ここから見上げる富士山は、完全に雪山でした。俗世とは別世界ですよね。こんな世界をほとんどひとりじめできたなんで、実に贅沢。

機種: Canon EOS 7D
ISO: 100
露出: 1/200 秒
絞り: 11.0
焦点距離: 70mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mm f/2.8L USM

送信者 11/05/25 富士五湖&富士山



そんなわけで、満足して帰路についたのでした。
せっかくリフレッシュしたのに、帰りの中央道の渋滞でかなり台無しにされましたが、それはまあ、よしとしましょう(笑)。

テーマ: Canon Photo | ジャンル: 写真

ひとり富士五湖(本栖湖編)

ひとり富士五湖ドライブ。西湖の入り口には青木ケ原樹海の富岳風穴があります。
ちょいと風穴見物でもしようかと思ったんですが、運悪く修学旅行中の学生の大集団と行き当たってしまいまして(笑)、溶岩に生えていたコケを撮ったらさっさと撤収しました。

機種: Canon EOS 7D
ISO: 100
露出: 1/100 秒
絞り: 2.8
焦点距離: 70mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mm f/2.8L USM

送信者 11/05/25 富士五湖&富士山



お次は本栖湖へ。ここもまたあまり人がいなくて、とても清々として気持ちよかったなあ。
何も無いところがいいですね。
そこにいたのは数人の釣り人と、ウインドサーファーと、怪しいイエローサブマリンと、もっと怪しいカメラマンだけでした(笑)。

機種: Canon EOS 7D
ISO: 100
露出: 1/160 秒
絞り: 8.0
焦点距離: 24mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mm f/2.8L USM

送信者 11/05/25 富士五湖&富士山



フライフィッシングというところが渋い。
狙っているのはニジマスだそうですが、いまのところ釣果はゼロだそうです(笑)。

機種: Canon EOS 7D
ISO: 100
露出: 1/640 秒
絞り: 5.0
焦点距離: 62mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mm f/2.8L USM

送信者 11/05/25 富士五湖&富士山



石段のタンポポハナニガナ。

機種: Canon EOS 7D
ISO: 100
露出: 1/2000 秒
絞り: 2.8
焦点距離: 70mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mm f/2.8L USM

送信者 11/05/25 富士五湖&富士山



振り向けば富士山。

機種: Canon EOS 7D
ISO: 100
露出: 1/200 秒
絞り: 8.0
焦点距離: 70mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mm f/2.8L USM

送信者 11/05/25 富士五湖&富士山



湖畔の愛車レガシィ君(笑)。

機種: Canon EOS 7D
ISO: 100
露出: 1/400 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 58mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mm f/2.8L USM

送信者 11/05/25 富士五湖&富士山



そして本栖湖を去るまぎわに、また富士山。さすがにどこにいても富士山は見えます。当たり前ですが。

機種: Canon EOS 7D
ISO: 100
露出: 1/2000 秒
絞り: 4.0
焦点距離: 54mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mm f/2.8L USM

送信者 11/05/25 富士五湖&富士山


まだ続きます……(笑)。

テーマ: Canon Photo | ジャンル: 写真

ひとり富士五湖(西湖編)

もう先週の水曜日のことですが、梅雨入り前最後の晴れ間ということで、思いたってひとりで車に乗って出かけてきました。
ふらっと富士五湖方面、ひとりドライブです。
中央道の集中工事のおかげで(怒)行き帰りは少々渋滞しましたが、シーズンオフの平日とあって、どこへ行ってもあまり人気はなく、気持のいいドライブでしたね。

メジャーな河口湖、山中湖に行ってもつまらないので、まずは西湖へ。小さな西湖から望む富士山はちょうどいい感じで雪をかぶっていました。ちょっと空気がもやっていたのが残念ですが、ザッツ富士山、これぞマウントフジです(笑)。

機種: Canon EOS 7D
ISO: 100
露出: 1/400 秒
絞り: 16.0
焦点距離: 110mm
フラッシュを使用: いいえ
EF70-200mm f/2.8L IS II USM

送信者 11/05/25 富士五湖&富士山



望遠レンズの圧縮効果を生かして、釣り人と富士山のツーショット(笑)。
ちょっと足場が狭くて、これ以上引けなかったのが心残りですが。

機種: Canon EOS 7D
ISO: 160
露出: 1/100 秒
絞り: 16.0
焦点距離: 70mm
フラッシュを使用: いいえ
EF70-200mm f/2.8L IS II USM

送信者 11/05/25 富士五湖&富士山



ご主人様と一緒に来ていた、ゴールデンレトリバー君がいました。
まだ子犬っぽさが抜けきれないくらいの若さ。もしかしたら水辺は初体験なのかもしれません。おっかなびっくり水に足をつけています。

機種: Canon EOS 7D
ISO: 200
露出: 1/250 秒
絞り: 16.0
焦点距離: 180mm
フラッシュを使用: いいえ
EF70-200mm f/2.8L IS II USM

送信者 11/05/25 富士五湖&富士山



「どうした、怖いか」
「うん、大丈夫、だいぶ慣れてきた!」

機種: Canon EOS 7D
ISO: 200
露出: 1/200 秒
絞り: 16.0
焦点距離: 135mm
フラッシュを使用: いいえ
EF70-200mm f/2.8L IS II USM

送信者 11/05/25 富士五湖&富士山



「たあ!」

機種: Canon EOS 7D
ISO: 100
露出: 1/500 秒
絞り: 8.0
焦点距離: 200mm
フラッシュを使用: いいえ
EF70-200mm f/2.8L IS II USM

送信者 11/05/25 富士五湖&富士山



さすがはゴールデンレトリバー。元々は水鳥を回収してくるのが役目の猟犬ですから、水は大好きなんですね。
慣れてしまったら、今度は飼い主さんが帰ろうとしてもいつまでも水から出ませんでした。

機種: Canon EOS 7D
ISO: 100
露出: 1/500 秒
絞り: 8.0
焦点距離: 70mm
フラッシュを使用: いいえ
EF70-200mm f/2.8L IS II USM

送信者 11/05/25 富士五湖&富士山


長くなりそうなので続きます(笑)。

テーマ: アウトドア | ジャンル: 趣味・実用

夕景

昨日からの雨も昼過ぎには止んで、キレイな青空が広がりました。
夕方になって駅前に出た時に撮った写真を2枚アップ。
夕暮れの風景はやっぱり好きです。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 500
露出: 1/80 秒
絞り: 8.0
焦点距離: 50mm
フラッシュを使用: いいえ
EF50mmF1.8 II

送信者 11/05/25 夕景

長く伸びる影、モノクロにすると何かいわくありげな雰囲気になりますね。
この人にこれほどの背負う物があるかどうかはわかりませんが……。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 400
露出: 1/60 秒
絞り: 8.0
焦点距離: 50mm
フラッシュを使用: いいえ
EF50mmF1.8 II

送信者 11/05/25 夕景

雨上がりの夕焼けは、かなり凄絶な色でした。
RAW現像時に彩度などいじりましたが、ほぼ目で見た通りの色が再現できて満足。

週末にも梅雨入りするとのことで、明日の晴れは貴重なものになりそうです。
仕事もないし、どこかに撮影に行こうかな(笑)。

テーマ: 街の風景 | ジャンル: 写真

山靴を買う

機種: GR DIGITAL 3
ISO: 1131
露出: 1/32 秒
絞り: 3.2
焦点距離: 6mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 11/05/23 山靴



先日、ちょこっと高尾山を散歩してきただけなんですが(笑)、山はいいなあ、なんて思いまして。
登山、なんてたいそうなことをするつもりはないですが、いま流行りの「トレッキング」くらいな感じで、山に行って写真を撮るのもいいんじゃないかなあ、なんてことを思いはじめたわけです。
そうなると、やっぱ買うべきは靴だろう、ということで、初めて本格的なトレッキングブーツなんてものを買い込んでしまいました。
KEEN”というブランドの(昔そんなバンドありましたねえ……TOTOの弟分、とかで)PYRENEES BOOTというやつです。吉祥寺のOSHMAN'Sでいろいろ試した結果、履き心地、デザイン(いかにも山靴!って感じはやっぱり嫌だったし)価格の面でベストな選択はこれでした。
赤いシューレースがオシャレでしょ?(笑)


機種: GR DIGITAL 3
ISO: 351
露出: 1/32 秒
絞り: 1.9
焦点距離: 6mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 11/05/23 山靴

いかにも山靴、といったゴツイソールパターンが萌えます。
「これなら、ちょこっとトレッキング、くらいならオッケーですよね?」
と店員さんに聞いたところ
「いいえ、これだったら富士山くらいまでは対応します(キリッ)」
という心強いお応え(笑)。ハードな登山などに行かない限り、これ一足でどうにかなりそうです。


機種: GR DIGITAL 3
ISO: 542
露出: 1/32 秒
絞り: 1.9
焦点距離: 6mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 11/05/23 山靴

もちろん普段履いても違和感はないですし、しっかりと防水になっているそうなので雨の日なんかも安心して履けそうです。
手入れしながら長く履いてやろうと思っております。

それにしても、これから梅雨になるというのに(笑)、ホントに行くのか、山?

テーマ: アウトドア | ジャンル: 趣味・実用

井の頭公園は初夏の日差し

本日は午後から大雨になったんですが、その前に、と午前中から井の頭公園に行ってきました。
それにしても日差しが強かった。もうすっかり初夏ですね。
それから、写真をセレクトしてから気付いたんですが、今日は偶然、全部縦写真になりました。縦写真大会です(笑)。

機種: Canon EOS 7D
ISO: 2500
露出: 1/800 秒
絞り: 3.5
焦点距離: 70mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L USM

送信者 11/05/22 井の頭公園

これくらい暑くなってくると、もう大型犬は夜明け頃に散歩を終えてるみたいで、小型犬ばかりでした。毛むくじゃらのトイプードル君は気の毒です。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/4000 秒
絞り: 3.5
焦点距離: 70mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L USM

送信者 11/05/22 井の頭公園

「お父さん、なにやってんの!」
「いや、オールが引っかかっちゃってさ……」


機種: Canon EOS 7D
ISO: 1600
露出: 1/100 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 70mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L USM

送信者 11/05/22 井の頭公園

「えっ、ボクですか? ボクを撮ってるんですか!?」


機種: Canon EOS 7D
ISO: 2500
露出: 1/125 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 70mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L USM

送信者 11/05/22 井の頭公園

「やめてよー! 恥ずかしいっ!」


機種: Canon EOS 7D
ISO: 500
露出: 1/125 秒
絞り: 8.0
焦点距離: 90mm
フラッシュを使用: いいえ
EF70-200mmF2.8L IS II USM

送信者 11/05/22 井の頭公園

「おい、おまえ、撮られてるぞ。いい顔しろ(ホントにそう言ってました)」
「こうですか? でも暑くて舌が出ちゃうんです」


機種: Canon EOS 7D
ISO: 160
露出: 1/100 秒
絞り: 8.0
焦点距離: 70mm
フラッシュを使用: いいえ
EF70-200mmF2.8L IS II USM

送信者 11/05/22 井の頭公園

「こう暑くちゃ、わしらはもう昼前からビールにヤキトリだわ」

久しぶりの井の頭公園でしたが、いつも通り賑わっていました。いよいよ梅雨、そして夏になるんですねえ。

テーマ: Canon Photo | ジャンル: 写真

アー写を撮る

twitterで知りあった西川武蔵くんという若いアーティストの『アーティスト写真(いわゆる”アー写”)』を撮ることになりました。
震災復興チャリティーライブの準備、ということと、俺も初体験なので練習がてら、といことでギャラはナシで。初対面ながら武蔵くんは気さくな気持のいい青年で、お互いリラックスした雰囲気で楽しく撮影ができました。



機種: Canon EOS 7D
ISO: 800
露出: 1/8000 秒
絞り: 4.0
焦点距離: 175mm
フラッシュを使用: いいえ
EF70-200mm F2.8L IS II USM

送信者 11/05/15 西川武蔵くん



機種: Canon EOS 7D
ISO: 400
露出: 1/500 秒
絞り: 2.8
焦点距離: 200mm
フラッシュを使用: いいえ
EF70-200mm F2.8L IS II USM

送信者 11/05/15 西川武蔵くん



機種: Canon EOS 7D
ISO: 2500
露出: 1/640 秒
絞り: 8.0
焦点距離: 70mm
フラッシュを使用: いいえ
EF70-200mm F2.8L IS II USM

送信者 11/05/15 西川武蔵くん



途中から相方にも合流してもらいまして、レフ板を持ってもらいました。やっぱり顔に光を当てるだけでずいぶん違います。

機種: Canon EOS 7D
ISO: 400
露出: 1/250 秒
絞り: 2.8
焦点距離: 32mm
フラッシュを使用: はい
EF24-70mmF2.8L USM

送信者 11/05/15 西川武蔵くん



機種: Canon EOS 7D
ISO: 1000
露出: 1/640 秒
絞り: 2.8
焦点距離: 52mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L USM

送信者 11/05/15 西川武蔵くん



機種: Canon EOS 7D
ISO: 2500
露出: 1/640 秒
絞り: 4.5
焦点距離: 22mm
フラッシュを使用: いいえ
EFS 10-22mm F3.3-4.5 USM

送信者 11/05/15 西川武蔵くん



機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/20 秒
絞り: 7.1
焦点距離: 25mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L USM

送信者 11/05/15 西川武蔵くん



武蔵くんは、6月15日(水)高円寺MISSION'SにてPray For You ~いまできることを、みんなで!~というチャリティイベントを行います。入場料全額、ドリンク代の20%が震災復興のために寄付されるそうです。お時間のある方、お近くの方はぜひ!
俺もカメラ持って参加します。

テーマ: Canon Photo | ジャンル: 写真

5月の雨

雨が続いてます。台風が来てるそうで、桜の季節が終わったと思ったらもうそんな時期ですか。
機材が濡れるのが嫌で雨の日は撮影してこなかったんですが、こう雨ばかり続くとそうも言ってられません。
とりあえず、7Dに手持ちのレンズのなかでは一番軽いEF28mmF1.8単焦点だけをつけて、雨のお散歩に出ました。



機種: Canon EOS 7D
ISO: 250
露出: 1/40 秒
絞り: 3.5
焦点距離: 28mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 11/05/12 春の雨

単焦点にしたのは、軽いからというのもありますが、傘を差したままだとズームの操作ができないという事情もあります。単焦点ならズーム操作ありえませんから。
中央の水滴にピンを合わせたつもりだったんですが、失敗してますね(笑)。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 640
露出: 1/40 秒
絞り: 3.5
焦点距離: 28mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 11/05/12 春の雨

仕込み中の居酒屋さんでは、猫達がエサをねだっていました。これぞ街歩きスナップですねえ(笑)。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 160
露出: 1/50 秒
絞り: 3.5
焦点距離: 28mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 11/05/12 春の雨

雨に濡れていると、なんてことない草花もなんとなく風情を感じたりしますね。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 1600
露出: 1/50 秒
絞り: 3.5
焦点距離: 28mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 11/05/12 春の雨

吉祥寺シアターのオープンカフェで雨宿りしながら、ぶんちゃんはお皿からお裾分けをいただいちゃってます。いけませんねえ。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 1250
露出: 1/50 秒
絞り: 3.5
焦点距離: 28mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 11/05/12 春の雨

「え、なんですか?僕はなにもしてませんよ?」


機種: Canon EOS 7D
ISO: 2500
露出: 1/50 秒
絞り: 3.5
焦点距離: 28mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 11/05/12 春の雨

そしらぬ顔で雨を眺める振りをするぶんちゃんでした。ただ単に退屈してるだけだと思いますが(笑)。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 200
露出: 1/50 秒
絞り: 2.8
焦点距離: 28mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 11/05/12 春の雨

そんなわけで、ホントに近所の散歩でした(笑)。

テーマ: Canon Photo | ジャンル: 写真

ふらっと高尾山

明日から、今週いっぱいは雨が続く、という天気予報を見て、昼食後でしたがひとりで出かけてみました。
車で走りだしてから行き先を考えたんですが(笑)、とりあえず、と高尾山まで。
どうして高尾山だったのかはわかりません。あまり理由はないかも(笑)。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/100 秒
絞り: 10.0
焦点距離: 24mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L

送信者 11/05/09 高尾山

高尾山に到着したのは、既に午後4時でした。とりあえずケーブルカーに乗って……


機種: Canon EOS 7D
ISO: 1250
露出: 1/1000 秒
絞り: 10.0
焦点距離: 22mm
フラッシュを使用: いいえ
EFS 10-22mm F3.3-4.5 USM

送信者 11/05/09 高尾山

ケーブルカーの終点は絶景……晴れていればさらによかったんですが。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/160 秒
絞り: 10.0
焦点距離: 70mm
フラッシュを使用: いいえ
EF70-200mm F2.8L IS II USM

送信者 11/05/09 高尾山

高尾山薬王院の山門から、仏舎利塔あたりまで軽い気持でお散歩、のつもりでしたが……


機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/200 秒
絞り: 10.0
焦点距離: 200mm
フラッシュを使用: いいえ
EF70-200mm F2.8L IS II USM

送信者 11/05/09 高尾山

その気になって見てみると、いくらでも被写体はあるもので。柄にもなくこんな野の花を撮ってみたり……


機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/250 秒
絞り: 6.3
焦点距離: 155mm
フラッシュを使用: いいえ
EF70-200mm F2.8L IS II USM

送信者 11/05/09 高尾山

こんなちょっとした仏像(?)も味わい深いなあ、などと思ったり……


機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/125 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 70mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L

送信者 11/05/09 高尾山

またついつい花を撮ってみたり……


機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/250 秒
絞り: 5.0
焦点距離: 24mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L

送信者 11/05/09 高尾山

木の根っこって好きだなあ、とか思ったり……


機種: Canon EOS 7D
ISO: 1600
露出: 1/400 秒
絞り: 4.0
焦点距離: 58mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L

送信者 11/05/09 高尾山

お不動さんを撮ってみたり……


機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/1250 秒
絞り: 4.5
焦点距離: 68mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L

送信者 11/05/09 高尾山

お地蔵さんを撮ってみたり……


機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/125 秒
絞り: 6.3
焦点距離: 30mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L

送信者 11/05/09 高尾山

やっぱり木の根っこって好きだなあ、とまた別の根っこを撮ってみたり……


機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/125 秒
絞り: 6.3
焦点距離: 24mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L

送信者 11/05/09 高尾山

木漏れ日の山道を撮ってみたり……


機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/200 秒
絞り: 3.5
焦点距離: 55mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L

送信者 11/05/09 高尾山

山門を下からアップにしてみたり……


機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/80 秒
絞り: 9.0
焦点距離: 24mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L

送信者 11/05/09 高尾山

「たこ杉」を地面に寝転がって撮ってみたりしていたら、あっという間に1時間以上が過ぎてしまいました。
ケーブルカーの最終、18:00発に乗り遅れては大変なので、慌てて戻ったのでした。

高尾山のとば口をほんのちょっと歩いただけだったんですが、やっぱり山はいろいろ面白いですねえ。
今度はもうちょっと早い時間から計画的に、どこかの山に行ってみたいと思ったりするのでありました。

テーマ: Canon Photo | ジャンル: 写真

撒き餌レンズで井の頭

本日は、7Dに久しぶりにEF50mm F1.8 II、通称「撒き餌」レンズだけを付けて井の頭公園に行ってきました。
ぶんちゃんの散歩に同行、です。
このレンズ、Amazonの実売価格で8,500円ほどと信じられない爆安価格で、手ブレ補正もなし。USMなんて当然ついてないですから、AFもモーターがジーコジーコと盛大に鳴って安っぽさ大爆発なんですが、しかし撮れる絵はいいんですよねえ。
明るい単焦点レンズの気持ちよさ、ズームレンズとの違いがよく理解できて、これだったら10倍の値段のするレンズはどんなにか素晴らしいだろう、とつい財布のヒモが緩むようにできています。その意味で、とても良くできた「撒き餌」です(笑)。
まあ、その次に行くか行かないかは自由ですし、とりあえずキヤノンEFマウントの一眼を使っているユーザーなら、だまされたと思って買っておくべきレンズです。この画質をこの値段で入手できるのは、キヤノンユーザーの特権ですから。

さて、今日はあえてその50mmF1.8だけをつけて井の頭公園に行ってきたわけです。50mmはフィルム時代、もしくはフルサイズデジタルの世界では標準レンズ、すなわち裸眼の見た目とファインダーでのぞいた絵がほぼ同じ、という画角なのですが、APS-Cの7Dだと少々遠くなります。でもスナップ写真としては却ってそれくらいでちょうどいい、ということも多いです。
ちなみに50mmのワーキングディスタンスは45センチくらい。すなわちレンズからは40センチくらい離れないとピントが合わないということになります。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 2500
露出: 1/60 秒
絞り: 5.0
焦点距離: 50mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 11/05/06 50mmで井の頭

なので、カフェで隣の席にいるぶんちゃんの写真を撮るには、ちょっとのけぞって距離をおかないと厳しいです(笑)。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 160
露出: 1/60 秒
絞り: 4.5
焦点距離: 50mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 11/05/06 50mmで井の頭

雑貨屋さんの露店に並んでる商品を撮ってみました。今日はちょっと曇り空だったんですが、なかなかシャープにいけますよね。前後のボケもちょうどいい感じです。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 2000
露出: 1/80 秒
絞り: 10.0
焦点距離: 50mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 11/05/06 50mmで井の頭

池のほとりのぶんちゃん。けっこう絞り込んでますが、野外ならこれくらいのシャッタースピードは稼げます。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/50 秒
絞り: 6.3
焦点距離: 50mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 11/05/06 50mmで井の頭

おやつを貰うまだ4ヶ月の黒柴くん。無邪気でかわいい盛りです。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/60 秒
絞り: 6.3
焦点距離: 50mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 11/05/06 50mmで井の頭

その側で、ママのスカートの蔭に隠れるぶんちゃん(笑)。相変わらずいくじなしです。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 400
露出: 1/80 秒
絞り: 3.2
焦点距離: 50mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 11/05/06 50mmで井の頭

だいぶ日が暮れて、近所の店先のディスプレイを撮ってみました。こんな暗いところですが、明るい単焦点はそれほど感度を上げなくてもシャープな絵が撮れます。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 100
露出: 1/60 秒
絞り: 2.5
焦点距離: 50mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 11/05/06 50mmで井の頭

これも、ほぼ同時刻ですが、ちょっとだけ絞りを開いたらISO100でいけました。びっくりシャープです。

というわけで、最近は赤鉢巻Lレンズにうつつを抜かしていたわけですが(笑)、50mmF1.8IIの良さを改めて再確認した今日だったのでした。やっぱり単焦点は凄いです。

50mmF1.8

テーマ: Canon Photo | ジャンル: 写真

GWの井の頭公園は大混雑

連休中の井の頭公園はどんだけ混んでるものか?

行ってみました(笑)。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 250
露出: 1/60 秒
絞り: 10.0
焦点距離: 32mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L

送信者 11/05/04 井の頭公園

まーあ凄い人出です。公園内、人だらけ!
マーケットや大道芸なんかも出てたので、混雑に拍車をかけてます(笑)。
まあでも、我慢できないほどじゃないです。にぎやかで平和な風景、ですね。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 100
露出: 1/160 秒
絞り: 7.1
焦点距離: 38mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L

送信者 11/05/04 井の頭公園

ゴールデン君もご主人様といっしょでごきげん。この笑顔です。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 200
露出: 1/125 秒
絞り: 7.1
焦点距離: 70mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L

送信者 11/05/04 井の頭公園

「もっちろん!」


機種: Canon EOS 7D
ISO: 100
露出: 1/80 秒
絞り: 7.1
焦点距離: 24mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L

送信者 11/05/04 井の頭公園

有名な「マンガ実演朗読」の大道芸人さんも来てました。「何でもやりますよ!」ということなので、ちょっと意地悪して『エヴァンゲリオン』をやってもらいました(笑)。
がんばってくれましたが、女性キャラの声色はかなりキツかったみたいです。すまん(笑)。
その彼とちょっと話をしましたが、意外なことに大道芸人って儲かるそうですよ。ちゃんと確定申告もしてるそうで。年収の額も聞きましたが、ちょっとびっくりしましたね。
日本って豊かな国なんですよ。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 1000
露出: 1/125 秒
絞り: 14.0
焦点距離: 70mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L

送信者 11/05/04 井の頭公園

この人が儲かってるかどうかは定かではありませんが(笑)。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 1250
露出: 1/100 秒
絞り: 7.1
焦点距離: 70mm
フラッシュを使用: いいえ
EF24-70mmF2.8L

送信者 11/05/04 井の頭公園

「ボクはここでぬくぬくです」


機種: Canon EOS 7D
ISO: 640
露出: 1/250 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 200mm
フラッシュを使用: いいえ
EF70-200mmF2.8L IS II

送信者 11/05/04 井の頭公園

井の頭動物園も本日無料公開だったので、久しぶりに水棲動物園に入ってみました。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 1000
露出: 1/320 秒
絞り: 4.0
焦点距離: 200mm
フラッシュを使用: いいえ
EF70-200mmF2.8L IS II

送信者 11/05/04 井の頭公園

外にもいるゴイサギくんですが、動物園の中だと大人しいです。青みがかったグレーが好きなんですよね。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 640
露出: 1/250 秒
絞り: 4.0
焦点距離: 142mm
フラッシュを使用: いいえ
EF70-200mmF2.8L IS II

送信者 11/05/04 井の頭公園

オシドリはホントにオシドリ夫婦。動物園の中でもちゃんとペアで行動してます。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 200
露出: 1/250 秒
絞り: 6.3
焦点距離: 175mm
フラッシュを使用: いいえ
EF70-200mmF2.8L IS II

送信者 11/05/04 井の頭公園

広い水槽のそばに放し飼いになっていた水鳥たちは、種類ごとに群れになってちょっかいを出し合っていました。ちょっとしたなわばり争いなんでしょうか。でもまあ本気じゃなくて、じゃれあってるくらいでしたね。

というわけで、休日っぽさを満喫した井の頭公園でした。いつもと違うこんな日もまたいいもんです。

テーマ: 公園散歩 | ジャンル: 写真

連休中日の善福寺公園

世間はゴールデンウィークということで、わが家は例によってひきこもり(笑)。近所を散歩するにとどめております。
というわけで、久しぶりに善福寺公園まで行ってきました。
7DにEF24-70mmF2.8Lだけを付けて、軽装お散歩バージョン(重いけど)です。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 160
露出: 1/60 秒
絞り: 7.1
焦点距離: 48mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 11/05/02 善福寺公園

ベンチで辛抱強くご主人さまを待つボーダーコリー君。Tシャツ1枚になりたいような初夏の日差しだったので、舌ベロもペロリですね。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 100
露出: 1/160 秒
絞り: 3.5
焦点距離: 70mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 11/05/02 善福寺公園

まだ若いであろう柴くんと全力疾走する男の子。やっぱり犬には少年が似合いますね。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 100
露出: 1/160 秒
絞り: 3.5
焦点距離: 70mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 11/05/02 善福寺公園

女の子は自転車で疾走。これから思春期を迎えるであろう小学校高学年くらいの少女にとっては、子供時代の最後の季節といった感じでしょうか。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 800
露出: 1/40 秒
絞り: 14.0
焦点距離: 24mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 11/05/02 善福寺公園

善福寺公園には、地元の小学生の作品であろういろんな看板が取りつけてありました。ちょっと不思議な森といった感じです。


Canon EOS 7D
ISO: 3200
露出: 1/50 秒
絞り: 8.0
焦点距離: 40mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 11/05/02 善福寺公園

公園内の神社に続く石段が、傾きはじめた日差しを浴びて光っていました。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 200
露出: 1/125 秒
絞り: 3.5
焦点距離: 70mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 11/05/02 善福寺公園

松の木の雄花です。松の木には雄花と雌花があって、それが受粉して松ぼっくりができるんだそうです。知らなかった(笑)。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 100
露出: 1/125 秒
絞り: 3.5
焦点距離: 35mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 11/05/02 善福寺公園

人なつこい雑種くん。呼び止めたものの、「なでてなでて」で寄ってきてしまって撮影になりません。見かねた飼い主さんがおやつを取り出してくれました。おやつを見つめる集中力はすごいですね(笑)。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 100
露出: 1/80 秒
絞り: 8.0
焦点距離: 34mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 11/05/02 善福寺公園

こどもの日に向けての企画なんでしょうね。善福寺公園の池を横断する形で鯉のぼりの集団が垂れ下がっていました。


機種: Canon EOS 7D
ISO: 500
露出: 1/100 秒
絞り: 3.5
焦点距離: 70mm
フラッシュを使用: いいえ

送信者 11/05/02 善福寺公園

猫が物陰から何かを狙っています。首輪をしているから飼い猫ですが、一度外に出れば猫は野生に戻るんですよね。


善福寺公園をひと通り歩き回ったあとは、西荻窪を回ってカフェで一服。帰りは中央線で帰ってきました。正味3時間くらいの散歩。けっこう足に来ましたぜ(笑)。

テーマ: Canon Photo | ジャンル: 写真