26
2010
Plastic Soul Bandのサードアルバム『Magical Graffiti』のミキシング&オーバダブ、マスタリングでお世話になった、千葉県市川市のレコーディングスタジオ『Studio TRAN』が、本格的に営業を開始したのでご紹介します。
こちらのオーナー&エンジニアの後藤ごるふ氏とは、もう10年来の音楽仲間。自身も素晴らしいドラマーであり、その他マルチに楽器をこなせるミュージシャンです。なにより音楽ってもんをよく解ってる男で、Plastic Soul Bandは彼をエンジニア兼プロデューサーとして迎えて、2枚のアルバムを一緒に作っています。
バンドだけでアレンジをしてると、どうしても「全体のバランス」ってものが見えなくなってくるんですね。そういうときに、ごるふ氏に客観的な意見を述べてもらう、ときには細かいコードのぶつかりなどのディテールを指摘してもらうのは、曲を詰めるうえでとても大切な工程になってます。
「録りっぱなしはしない、間違ってるところは積極的に口を挟む」というのは、ごるふ氏のスタジオ作業におけるポリシーになってます。TRANのWEBサイトにも詳しく書いてありますが、アマチュアミュージシャンが、より完成度の高い音楽を作るために、積極的に力になろうというスタンスです。このWEBサイトの文章がまた味があっていいんだな(笑)。ぜひご一読を。
設備としては、何と言っても高い天井が魅力ですね。ドラマーとしては、高い天井の自然な残響で音が録れるのは最高です。
次回は俺もぜひドラム録りからTRANでやってみたい!
写真は去年の12月、まだ内装作業中のミキシングルームですが、天井の高さはよくわかると思います。
ちなみにこのミキシングルームの寸法は、ルーカスフィルムが定めた音響学の黄金比に則っているそうです。

スタジオ内の様子をご紹介するのにちょうどいい写真がなかったもので、先日仲間うちで遊びで演奏した動画を貼り付けておきます。
完全に遊びなので、歌っているのは俺です(笑)。ああ、恥ずかしい…(笑)
ちなみにドラムを叩いているのがごるふ氏です。
レコーディングスタジオも過当競争になってる昨今ですが、千葉県市川市近辺ばかりでなく、遠くからでも足を運んでみる価値のあるスタジオだと思います。駐車場も4台分しっかり確保されてますし、レコーディングどうしようかなあ、と悩んでいるバンドのみなさんも、息詰まっている宅録派の人も、ぜひいちど検討してみてくださいませ。
Recording Studio TRAN
市川市菅野4-16-11 080-4077-4126
http://www.studio-tran.com/index.html
twitterはhttp://twitter.com/Studio_TRAN
※追記…ちなみに上の動画、iPhone4にOWLE BUBOという外付けレンズを付けて撮影したものです。音もそのまんま、無加工です。ここまでできちゃうんですね~
こちらのオーナー&エンジニアの後藤ごるふ氏とは、もう10年来の音楽仲間。自身も素晴らしいドラマーであり、その他マルチに楽器をこなせるミュージシャンです。なにより音楽ってもんをよく解ってる男で、Plastic Soul Bandは彼をエンジニア兼プロデューサーとして迎えて、2枚のアルバムを一緒に作っています。
バンドだけでアレンジをしてると、どうしても「全体のバランス」ってものが見えなくなってくるんですね。そういうときに、ごるふ氏に客観的な意見を述べてもらう、ときには細かいコードのぶつかりなどのディテールを指摘してもらうのは、曲を詰めるうえでとても大切な工程になってます。
「録りっぱなしはしない、間違ってるところは積極的に口を挟む」というのは、ごるふ氏のスタジオ作業におけるポリシーになってます。TRANのWEBサイトにも詳しく書いてありますが、アマチュアミュージシャンが、より完成度の高い音楽を作るために、積極的に力になろうというスタンスです。このWEBサイトの文章がまた味があっていいんだな(笑)。ぜひご一読を。
設備としては、何と言っても高い天井が魅力ですね。ドラマーとしては、高い天井の自然な残響で音が録れるのは最高です。
次回は俺もぜひドラム録りからTRANでやってみたい!
写真は去年の12月、まだ内装作業中のミキシングルームですが、天井の高さはよくわかると思います。
ちなみにこのミキシングルームの寸法は、ルーカスフィルムが定めた音響学の黄金比に則っているそうです。

スタジオ内の様子をご紹介するのにちょうどいい写真がなかったもので、先日仲間うちで遊びで演奏した動画を貼り付けておきます。
完全に遊びなので、歌っているのは俺です(笑)。ああ、恥ずかしい…(笑)
ちなみにドラムを叩いているのがごるふ氏です。
レコーディングスタジオも過当競争になってる昨今ですが、千葉県市川市近辺ばかりでなく、遠くからでも足を運んでみる価値のあるスタジオだと思います。駐車場も4台分しっかり確保されてますし、レコーディングどうしようかなあ、と悩んでいるバンドのみなさんも、息詰まっている宅録派の人も、ぜひいちど検討してみてくださいませ。
Recording Studio TRAN
市川市菅野4-16-11 080-4077-4126
http://www.studio-tran.com/index.html
twitterはhttp://twitter.com/Studio_TRAN
※追記…ちなみに上の動画、iPhone4にOWLE BUBOという外付けレンズを付けて撮影したものです。音もそのまんま、無加工です。ここまでできちゃうんですね~
03
2010
今日も暴力的に暑かったわけですが、そこをあえて、ぶんちゃんを連れて昼間の散歩を敢行いたしました。
吉祥寺東急デパート裏の、スターバックステラス席で記念撮影。
「ひー、暑いねえ!」
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 100
露出: 1/1000 秒
絞り: 4.5
焦点距離: 22mm
フラッシュを使用: いいえ
「でも僕は散歩ができればご機嫌!」
人間より元気な笑顔です。
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 100
露出: 1/640 秒
絞り: 4.5
焦点距離: 20mm
フラッシュを使用: いいえ
「いったいなにをしてるんですか?」
カメラに不審げなぶんちゃんでした。
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 100
露出: 1/640 秒
絞り: 4.5
焦点距離: 20mm
フラッシュを使用: いいえ
その帰り、自宅近くの公園に、小猫のころからここで見かけるブチ猫を見かけました。
ロビンマスクみたいな模様なので、勝手に『ロビン』と名付けています。性別不明。
すっかり野良なのでなかなか写真を撮らせてくれません。
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 400
露出: 1/125 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 250mm
フラッシュを使用: いいえ
耳になにか付いてるのは、おそらくこのあたりの野良猫保護団体の人が付けた鑑札だと思われます。
もしかしたら、誰かが半野良状態で飼っているのかもしれません。
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 400
露出: 1/100 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 250mm
フラッシュを使用: いいえ
しつこく撮影していると、警戒して草葉の陰に隠れてしまいました。
それでもまけじと撮影する、変な人になっていた夏の午後だったのでした。
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 400
露出: 1/80 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 250mm
フラッシュを使用: いいえ
吉祥寺東急デパート裏の、スターバックステラス席で記念撮影。
「ひー、暑いねえ!」
送信者 10/08/03 ぶんちゃんとロビン |
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 100
露出: 1/1000 秒
絞り: 4.5
焦点距離: 22mm
フラッシュを使用: いいえ
「でも僕は散歩ができればご機嫌!」
人間より元気な笑顔です。
送信者 10/08/03 ぶんちゃんとロビン |
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 100
露出: 1/640 秒
絞り: 4.5
焦点距離: 20mm
フラッシュを使用: いいえ
「いったいなにをしてるんですか?」
カメラに不審げなぶんちゃんでした。
送信者 10/08/03 ぶんちゃんとロビン |
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 100
露出: 1/640 秒
絞り: 4.5
焦点距離: 20mm
フラッシュを使用: いいえ
その帰り、自宅近くの公園に、小猫のころからここで見かけるブチ猫を見かけました。
ロビンマスクみたいな模様なので、勝手に『ロビン』と名付けています。性別不明。
すっかり野良なのでなかなか写真を撮らせてくれません。
送信者 10/08/03 ぶんちゃんとロビン |
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 400
露出: 1/125 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 250mm
フラッシュを使用: いいえ
耳になにか付いてるのは、おそらくこのあたりの野良猫保護団体の人が付けた鑑札だと思われます。
もしかしたら、誰かが半野良状態で飼っているのかもしれません。
送信者 10/08/03 ぶんちゃんとロビン |
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 400
露出: 1/100 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 250mm
フラッシュを使用: いいえ
しつこく撮影していると、警戒して草葉の陰に隠れてしまいました。
それでもまけじと撮影する、変な人になっていた夏の午後だったのでした。
送信者 10/08/03 ぶんちゃんとロビン |
モデル: Canon EOS Kiss X3
ISO: 400
露出: 1/80 秒
絞り: 5.6
焦点距離: 250mm
フラッシュを使用: いいえ