fc2ブログ

Leopardを快適にする小ネタ

クリーンインストール後、快適に動作している我が家のLeopard君ですが、さらに便利に使うためのちょっとした小ネタをご紹介。

まずはこちらのサイトで紹介されている『Finder Quick Look』。

finderquicklook


Leopardの新機能の中でも極め付きに便利な『QuickLook』ですが、同一フォルダの中にファイルとフォルダが並んでると、ファイルの内容はプレビューできてもフォルダの中身までは確認できなかったのがちょっと惜しかったんですね。
ところがこの『Finder Quick Look』を入れると、写真のようにフォルダの中身をQuickLookすることができます。これは便利。

お次はこれも便利な『Stacks』をさらに便利にするツール。

DRAWERS icon


よく使うフォルダをDockに収納してランチャー的に使えるが『Stacks』の便利な機能ですが、Dock上のフォルダの絵柄がどれも同じで、ぱっと見にわかりづらかったのが惜しかったところ。
ところがこの『DRAWERS icon』をフォルダに入れるだけで、Dock上のフォルダの見た目が引き出しに入ってるみたいになってわかりやすくなります。各種フォルダの種類もそろっているので用途に応じて使い分けられて便利。

以上、小ネタをふたつご紹介しました。こうした「ほんのちょっと足りない部分」をサードパーティーで補ってくれれば、Leopardがさらに快適に使えるというネタでございました。製作者の皆さんに感謝。

テーマ: Apple | ジャンル: コンピュータ

ふたつのThe Song Remains The Same

ZEPCD
ZEPDVD

こんなモン…誰が買うか! と思いつつ、気がついたらAmazonでポチッとしてる自分がいました(汗)
ちくしょーやられた…(笑)

届いたら軽くレビューしようと思います。

テーマ: 音楽のある生活 | ジャンル: 音楽