27
2006

いよいよ近づいてきた、Plastic Soul Bandのレコ発ワンマンに向けて、密かに計画していたたくらみを実行に移しました。
24インチバスドラにバンドロゴを!です。
これって、ある意味ずっと抱いていた夢でもあるんですよね。バンドのドラマーとしては、やっぱりバスドラにバンドのロゴを書きたいとずっと思ってましたから。ビートルズのリンゴやTOTOのポーカロ。まあボンゾの場合はバンドロゴじゃないですけど(笑)、でもバスドラのフロントヘッドってのは、やっぱりドラマーの名刺代わりでもあり、バンドの顔でもありますから。
バンドのドラマーなら、誰でもあこがれがあるでしょ?

そんなワケで、Plastic Soul Bandのバンドロゴを正式決定したこの機会に、バスドラにバンドロゴを入れたわけです。
ただ、その方法をどうするか?
いざ実行に移そうとすると、なかなか難しいものがあるんです。
手書きできる技があればともかく、素人がそんなことやっても汚らしくなっちゃいそうだし、かと言って請け負ってくれる業者もなかなか見当たらないんですよ。
そこで、俺がネットで見つけたのが、この業者でした。
アメリカのVintafe Logosという会社で、バスドラのフロントヘッドのデザインを専門にやってる業者です。
アメリカの業者ってことで、言葉の壁はあるんですが(笑)、サイト自体はドラマーなら見れば分かるようになってます。
「Products」から「Vivid Heads」、そして「Custom VividHeads 」のページへ行けば、あとは「ORDER」ボタンを押して、フォームに従って入力すればおっけいです。
入力フォームを記入し終えたら、pdfファイルのデザインテンプレートがありますから、それをダウンロードして、バスドラヘッドのデザイン画を作ります。それをまた、FTPフォームでアップロードすればOK。画像はjpgでも大丈夫です。
申し込み後は、1通確認のメールが来ましたが、俺の英語力でも何とかなる程度のものでした。なんせドラマー同志ですから、大丈夫です(笑)
予算は、以下の通りでした。
24インチカスタムヘッド、ホールカット1個、オリジナル画像…$121.00
航空便運賃…$38.00
いまのレートにして、18,800円といったところです。
ちなみに、注文して10日くらいで到着しちゃいました。はやっ!

カスタムバスドラヘッドを装着して、ライブの様子です。
バスドラヘッドにバンドロゴを入れたいけど、どうしたらいいか分からない、というドラマーは多いと思うんですよね。そういうひとは、Vintage Logosを試してみるのもいいかもしれません。
少なくとも俺は大満足、でした。
(デザイン画像を制作してくれた友人に感謝…)
22
2006

いよいよPlastic Soul Bandのセカンドアルバム『Wonderful Life』の発売日も近いづいてきました。
ここで改めて、レコ発ワンマンライブの告知をしておきます。
1/13(土)
吉祥寺STAR PINE'S CAFE
Open:18:00
Start:19:00
2,500yen(without Drink)
スターパインズカフェで、渾身のワンマンライブです。
ビシバシ気合い入ってます。
当日は、Hamberの友人のホーンズ部隊をゲストに迎え、ゴージャスなサウンドでお送りする予定です。
もちろん、『Wonderful Life』の発売もします。ライブ会場でお買い上げの方には、ささやかなオマケもお付けする予定です。
ぜひぜひ、スターパインズカフェに足を運んでください。いいもん見せまっせ!
12
2006

2ヶ月ぶりの更新になりましたが…(汗)
夏前からずっと制作してました、Plastic Soul Bandのセカンドアルバム『Wonderful Life』の発売日が決定しました!
セカンドアルバム『Wonderful Life』は12月25日発売です!
バンドサイトもリニューアルし、完全に『Wonderful Life』モードになったプラソル、クリスマスイヴの24日には吉祥寺Bar Dropでライブ、そして来年1月13日には吉祥寺Star Pine's Cafeにてレコ発ワンマンライブを行います!
ホーンズなど豪華ゲストを迎え、2時間たっぷりライブやりますんで、ぜひぜひぜひ来てください!
まあ、まずはセカンドアルバム『Wonderful Life』を楽しみにお待ちください。間違いなく言い切れますが、傑作です。ざまーみろ!って出来です(笑)
まずはライブ会場での手売りから始めますんで、ぜひライブ会場でゲットしてくださいね!!