日別、月別のアクセス数はもちろん、アクセス統計、リンク元、サーチエンジン、サーチワード、OS、ブラウザ、などなど…
もちろんアクセス元の国籍、都道府県なども分るんですが、国籍ったって、大抵は日本ですよ。たまにアメリカとか、ツバル(笑)とかポツポツありますが。ツバルってどこよ!?って調べちゃいましたが、オーストラリアの北にある小さな群島だそうで…そんなとこからアクセスしてくれてるなんて、インターネットってすごいなあ、とか思ったり。
まあそれにしても、だいたい日に平均100ちょいくらいのアクセスの中で、海外からのアクセスはひと桁なワケですね。普通は。
ところが!ですよ。一昨日あたりから異変が起きまして。昨日一日の国別アクセス数を解析したのがこちらです↓

オランダから200件以上ってどういうことよ!?(笑)
彼らは日本語が読めるんでしょうか?
どうやら、この記事がかの国のポータルサイトのBBSか何かでリンクされたらしいんです。それにしても、当たり前ですがインターネットって世界に開かれてるんですねえ。たまに実感するとスゴいな、と。
それにしてもどなたか『小野クンと平山クンをよろしく!』ってオランダ語でどう書くか知りませんか?(笑)
昼に起きてつらつら仕事しながら、夕方になって腹が減ったんで近所のラーメン屋ですまそうとふらふら外出しました。
お目当ては馴染みのつけ麺屋だったのですが、たまたま中途半端な時間だったんで休憩中。仕方なくそのすぐ近くに最近できたラーメン屋を偵察することにしました。
入ったのは『こだわりのラーメン処 源宗近』。伊勢底引き溜り醤油ラーメンということで、たまには醤油ラーメンもいいか、ということで注文。

これが標準の『伊勢底引き溜り醤油ラーメン』750円。
正直あまり期待してなかったのですが…これがうまかった。確かに醤油ラーメンなんだけど、濃厚でいてさっぱりしたスープに、しっかりとした太麺で、がっつり完食しました。
特に様々な食材を煮込んで作ったという醤油スープはいままでになかった味かも。これは嬉しい発見でした。吉祥寺へいらした際にはぜひ。
場所は三越の裏、『吉祥寺シアター通り』をまっすぐ3ブロックほど行った左手にあります。
iPod nanoの発表日にぶつけてきた『ウォークマン(あえて枕詞なしの)』も、デザインを見ただけで頭を抱えるような代物だし、ましてや11月発売じゃ話にならない。新聞などは『二強激突!』などとあおっているが、そもそも世界的に見ればiPodと勝負になんてなってないことは誰もが知っている事実だ。
そもそもSONYのやることに「あれっ?」と思うようになったのは、メモリースティックの発売当時からじゃないだろうか。業界のデファクトスタンダードはスマートメディアかSDメモリーか、という時代にあえて高価なメモリースティックをぶつけ、自社製品は全てメモリースティック以外は使えないようにしてしまったのだ。そりゃ、メモリースティックで全ての家電製品をネットするという考え方は一見便利だけど、それはユーザーが全ての家電をSONY製品で固める『ユーザー囲い込み』という前提あってのモノだ。
そりゃよっぽどのSONY信者じゃないとやらないでしょう。
もちろん当時はSONY信者は多かったし、俺も小さい頃からSONY大好きっ子(笑)だったから、その強気な姿勢は分らないでもないけど、ちょっと考えりゃ、いや考えなくても無理がありありな企画だった。
しかし、今もSONYはひとりATRAC形式にこだわり続け、自らのクビを絞め続けているように見える。
思えば、SONYの『ユーザー囲い込み』の執念は、家庭用ビデオの「ベータマックス」の敗北から始まったのではないだろうか。
VHSよりコンパクトで画質もいいベータ形式の敗北は、メーカー同士の政治的駆け引きと小売店ネットによる販売力の差による敗北だった。いいものを作りながら『モノ作り』とは別次元の争いに敗れてしまったのだ。
当時のSONYの悔しさはいかばかりだったか。
だけど、SONYさん。昔のことはもういいじゃん!そんな『世界征服』みたいなユーザー囲い込みの野望なんか捨てて、ウォークマンやスカイセンサー、VAIOを発売した当時みたいなわくわくするような製品をまた作ってくれよ。
俺達SONYに憧れて育った元SONY大好き少年はみんな待ってるんだからさ。
そんな新製品がAppleと手を組んで作ったモノだったりしたら、もう俺は絶対買うよ!(笑)

ロイ渡辺氏に教えてもらったGAMEDESIGNというサイトに見事にハマった。
『四文字熟語FLASH』は7面クリアしたのだが、『三文字熟語FLASH』の最終面で思考能力がぴたりと止まってしまったのだ。
もう漢字の羅列が異様な模様のようにしか見えません。しかも三文字熟語だと、作者の意図した正解以外にも言葉ができてしまうのでやっかい。
あなたも挑戦してみよう。意外な思い違いも発見できて勉強になるよ(笑)
まずはぷらそるBLOGhttp://kng.cocolog-nifty.com/psb/に行ってみてください。そこにこんなバナーがあります。

このバナーを、iTunesのPodcastingページの画面にドラッグするだけでダウンロードが始まります。

まだiTMSには登録できてないんですが、これからどんどん更新していく予定ですので、ぜひ購読(?購聴?)してみてくださいませ。
テーマ: iTunes Music Store | ジャンル: 音楽

朝6時すぎ、『めざにゅー』を見ていたら窓の外に気配があった。
もちろん早起きではない。ゆうべの続きである。
見ると、ベランダの手すりにハトが1羽とまっている。しかもクチバシには木の枝を1本くわえて。
「おお、ノアの箱船みたいだなあ…でもあれは緑の木の枝だったっけ…」
などとぼんやり見ていると、ハトはすっとベランダの右奥に消えた。
『めざにゅー』が『目覚ましテレビ』に変わる頃、またあのハトがベランダにいることに気づいた。クチバシにはまた木の枝。そしてまたすっとベランダの右に消える。
んん、もしや…とベランダに出てみると、ベランダの右奥にある給湯器の上に、木の枝が数本置いてあるではないか。ヤツら、ひとんちの給湯器の上に巣を作る気らしい。これはどうしたものか…ハトから家賃を取るわけにもいかないし…
件の給湯器は窓を開けたすぐ外にあって、ちょっとした踏み台さえあればその上を覗くことは簡単だ。ということは、ハトのヒナが成長していく様をつぶさに観察することができるな…
もとより動物は大好きな俺である。自宅に居ながらにハトのヒナが観察できたら、それは楽しいに違いない。これはひとつそっとしておいて…とベランダから戻りかけて、ふと思った。
ハトの親子がここに出入りするということは、ベランダに洗濯物が干せなくなるということになりかねないぞ。糞やら羽毛やらでベランダが汚れるし、ハトの巣から虫だって湧くかも知れないじゃないか。不衛生なことこの上ない。キレイ好きな相棒は気が狂うかも知れないぞ…これはいまのうちに撤去しておくのが常識的判断ってモンだろう。
でも…ハトのヒナ、可愛いだろうなあ。巣立ちまでを観察できたら、きっと感動的に違いない。こんなチャンスめったにないぞ…
とりあえずは次にベランダにハトがやってきたら写真に撮ってやろう、と待ち構えていると、不穏な雰囲気を感じ取ったのかヤツは近づいてこない。窓際でじっと待つ俺との静かな神経戦である。
それはそうと、ハトの巣、どうしたらいいでしょうね?

性格判断とかやってる場合じゃないです(笑)。Appleから新製品が出ました。
『iPod nano』だそうです。詳しいことはまだ分らないですが、"ちっちゃくて薄いiPod"ってことらしいです。どうやら2Gと4Gで、液晶はカラー。この大きさでDocコネクターにも対応してるらしいです。iPod miniはこの製品の登場で廃番になるようです。
Apple Japanのサイトはまだ反映してないですが、米国サイトでは見れます。
とりあえず詳細は明日ですね…俺は寝ます(笑)
今回はmixi経由でこんなのやってみました。
『300万人が試した辛口性格診断です。
これが…当たってるっちゃあ当たってるんだけど、何か情けねえなあ…(笑)
俺の基本性格はこうだそうです。
【あなたはこんな人】
あなたは明るく天真爛漫で、好奇心旺盛な人です。まず自分のその時の素直な気持ちを大切に、無計画に気分で行動します。あなたがどんなに自分勝手な事をしようとも(自分では自覚のない事が多い)「しょうがないな」とか「なんか憎めないな」と許されてしまう得な性分です。自覚のない天然ボケのなせる技です。ですからストレスもほとんどなく心の病にかかることもまずありません。多趣味で感性が豊かで人生の楽しみ方に長けています。しかしこのタイプは常識的な大人社会への適応力が低いため、自由な生き方を求めて何回も転職を繰り返したり、いい年をしていつまでもフリーターであったりと注意が必要です。また、好奇心から何にでも首を突っ込んではすぐに飽きてしまい、これといったものを掴めないままに人生を無為に過ごしてしまいがちです。とはいっても本人は多いに人生を楽しんでるのでそんな事おかまいなしだったりするのですが…。
うーん、単なるダメ人間じゃないですか…(笑)
いや、いちいち当たってるんですけどね。なんでしょうねえこりゃ。
仕事診断になるとさらに情けなくなります。
【仕事】
あなたは仕事人間になることはまずありません。仕事以外のものに多くの価値を見い出せるためうまくバランスをとっていこうとしますが、それがままならないとなるとあっさり辞めてしまいます。自由気ままな生き方も、あなたに実力や才能があればこそ。勘違いしてしまうとあまり経済的な豊かさは望めないでしょう。平凡なあなたに最も必要なのはある程度はがまんする事と地道な努力です。とはいっても堅苦しく単調な職業よりも、あなたの自由な感性を生かせ、変化に富んだ職業の方が、あなたらしさを生かせるでしょう。
貧乏でもしょうがないってことですな(笑)
恋愛診断もダメダメなイメージが続きます…
【あなたの恋愛観】
あなたはモラルに縛られる事なく自由に恋愛を楽しみます。不倫、浮気と感情のおもむくまま、なんでもOKです。いろいろな楽しみを知っているので付き合う分には楽しい相手でしょう。一目惚れが多く、相手の事を実はよく理解しないうちに好きになってしまい、イヤな面が見えるとがまんできずにバイバイと長続きしません。たとえ結婚しても家庭生活のために自分の楽しみを犠牲にする事はありません。
【ワンポイントアドバイス】
あなたと長つづき出来るのは、がまん強さや倫理観を持ちながら控えめなタイプの人です。相手にとってもあなたの開放的なところが救いとなって、よい方向へと変化していくでしょう。
いやはや、ここまでバカじゃないと自分では思うんだけどな…
【交友関係】は予想通り、友達は多いけど、間違ってもアウトドア派じゃない、そうです。まあその通りですよ。
次がまた…当たってるんですが(笑)
【あなたの消費行動】
あなたは貯金や節約をするようにできていないようです。基本的に買い物が好きなうえ、考えよりも行動が先行する性質をもっていますし、我慢するということが身についていないため、よくわからない商品を一目見て気に入ってその場で買ってしまうということも多いようです。
いや、そりゃね、貯金はないですが…(笑)
さすがによくわからない商品を衝動買いしたりはしないんだけどなあ。
最後に【有名人・芸能人ならこのタイプ】という診断があるのですが、俺が当てはまるのは長嶋監督と宇多田ヒカルだそうで…要は天然ってことですか!?
ちなみに、全回答者中このタイプは5.6%だそうです。これって多いのか少ないのか…
中塚 武さんの『Laughin'』というアルバムの中で2曲歌ってるんですが、なんと今度Appleストア渋谷でインストアライブをするそうなんです。
うーん、メジャーデビューよりAppleストアでのライブの方がうらやましい…(笑)
Appleストア渋谷のページでは以下のように紹介されてます。
中塚 武
昨年リリースした初のフルアルバム「JOY」。その楽曲のクオリティの高さが国内はもとより海外からも注目を浴びている中塚武がPowerBook G4と生演奏をちりばめたノンストップのDJライブを展開します。2ndアルバム「Laughin'」をリリースしたばかりの彼の卓越した音楽センスをライブで体感してください。
9月9日 (金) 8:00 p.m.
今度の金曜の夜8時、俺も間に合えば観戦に(野次りに?)行こうと思ってます。
いつもは無駄に高尚な話題で盛り上がるのだが、今夜のロイ氏は珍しく空腹でローテンション。じゃあ、ってんで久しぶりに深夜ラーメンと相成りました。
用賀から世田谷通りを東につらつらと走ると、なかなかいい感じの店構えのラーメン屋を発見。どうやら四川料理の店らしい。涼しい雨の夜だったので辛いのも上等!とそこに入ることに。
入ったのは万豚記(ワンツーチーと読むらしい)というお店。俺は看板メニューらしき『黒胡麻担々麺』をオーダー。ロイ氏は豚味噌ラーメンに。

意外に甘味噌風味の担々麺に最初は戸惑ったんですが、濃厚なうまみがあってなかなか飽きないお味。見事完食となりました。
豚塩ラーメンとかもあって、今度は違うメニューに挑戦してみようと思わせる店でした。
なかなかグッド。
たまにはいいやね、の深夜ラーメンの夜だったのでした。